☆いくら、鮭とば、干しこまい 北海道(有)川村水産

北の果て標津の美味しい!をあなたにお届けします
北海道(有)川村水産
北海道標津町(しべつちょう)で いくら、鮭冬葉、干しこまいなど当社こだわりの品を製造直販しています。



いらっしゃいませ 





店長のオススメ
鮭冬葉スライス

醤油いくら3本



[ 初めての方に]  [ 特商法に関する表示]  [ プライバシーポリシー]  [ 送料について]  [ サイトマップ]

★ 取扱商品一覧はこのページの真ん中くらいにあります。お急ぎの方は こちらをクリックしてください。






まる





いくら、鮭とば、干しこまい 北海道(有)川村水産の川村達夫と申します。

この度はご訪問いただきましてありがとうございます。

故郷北海道を離れて生活するようになった今でも、子供の頃から好きだった いくらや鮭とば、干し氷下魚(こまい)などの「あの味」が忘れられず ここにたどり着いた・・・。そんな あなたに 北海道 標津(しべつ) 川村水産こだわりの いくらや鮭とば、干し氷下魚(こまい)などの水産加工品を 心をこめてお届けします。

このHPで販売している製品は、全て弊社直売所で地元の方に販売する価格と同じです。  ですが・・・ 送料、支払い手数料は商品価格には含まれていませんので、 別途いただくことになります。どうぞご容赦ください。

・・・でも、
沢山買っていただいたお客様には、少しだけですが下記内容のサービスをさせていただきます。

1.代引きのお客様で、品代1万円以上の場合、代引き手数料を弊社が負担させていただきます。

2.1箇所へのお届けの品代が3万円以上の場合送料無料とさせていただきます。

3.品代が3万円以上の場合、郵便振替手数料、NP後払い手数料、  クロネコペイメントのカード手数料を弊社が負担させていただきます。
   (品代3万円を超えても銀行振り込みのお支払いでは、振込手数料はお客様のご負担となります。ごめんなさい。)

 

川村達夫
Tweets by kearasi


■ 川村水産の商品情報、お得情報のほか、読者様限定販売などもやってます。
メールアドレスをご登録するだけです。

メルマガ登録・解除
北海道(有)川村水産の美味しいメルマガ
読者登録規約
>> バックナンバーpowered by まぐまぐ!
 


 

(商品の発送は日本国内のみです。Sending out the commodity is only Japan. )

まる







しかく 現在の取扱商品(税込価格)

(商品価格には送料、支払い手数料は含まれていません。)

※FAXでのご注文の方は 「FAXでご注文のお客様へ」 をご覧ください。

■いくら、すじこ
画像をクリックして
詳細説明&注文ページへ
商品の価格(税込)

醤油いくらY

 醤油いくら150g瓶入り
 150g1本 3000円
 150g2本セット(包装) 6000円
 150g3本セット(包装) 9000円
  
150gの瓶入りなので無駄になりません。
(やわらかいタイプ)

醤油いくらP

 醤油いくら
(プチプチタイプ)
150g瓶入り

 
 完売 大粒で皮に張りがあり、プチプチとした食感を
お楽しみいただけます。瓶入り。皮硬め。


■珍味・・鮭冬葉(さけとば)、干し氷下魚(こまい)など
画像をクリックして
詳細説明&注文ページへ
商品の価格(税込)

干し氷下魚

 干し氷下魚300g(本干)

 
 品切れ 氷下魚は「こまい」と読みます。本干です。
 皮を剥いで身を骨からはずして食べます。

鮭冬葉スライス

 鮭冬葉スライス60g

 
 720円 鮭冬葉は「さけとば」と読みます。酒のつまみに最適。
知る人ぞ知る鮭の珍味。

鮭冬葉(長)

 鮭冬葉(長)200g

 
 品切れ 鮭冬葉は「さけとば」と読みます。お酒のつまみに最適。


鮭みりん

 鮭みりん60g

 
 720円 みりん味の鮭冬葉です。
 

コショウ冬葉

 コショウ冬葉60g

 
 720円 冬葉とコショウの相性はなかなかいいです。
 

その他の珍味

 その他の珍味

 
  ほたてひも、寒干鱈、たこ珍味
 とうがらし冬葉、サーモンのジャーキー、
干かれい、鮭くんせい、吹雪たら


■焼いて食べる

画像をクリックして
詳細説明&注文ページへ
商品の価格(税込)

そいの一夜干し

 ソイの一夜干し 半身2枚入
 440円 標津産ソイの一夜干しです。
 

半生トバ

 半生冬葉(はんなまとば)300g

 
 880円 焼いて食べる冬葉です。
晩酌の肴に、バーベキューにいかがですか。
 

鮭かま

 鮭かま400g
 品切れ 標津産秋鮭のオスのかまです。塩味ついてます。
 


■その他
画像をクリックして
詳細説明&注文ページへ
商品の価格(税込)

ひず

 鮭の氷頭(甘酢漬け)70g
 品切れ 鮭の鼻軟骨の甘酢漬けです。

ちゅう

 鮭ちゅう(塩辛)80g
 品切れ 鮭の胃腸の塩辛です。









北海道の図

☆お知らせ☆

★ 令和2年7月24日発行 鰍ヤらんとマガジン社さんの「HO 2020年9月号」に、弊社の鮭冬葉スライスが掲載されました。

★ 令和1年9月12日釧路新聞様発行のフリーペーパー「みるみる」に弊社直売所が掲載されました。

★ 平成29年8月14日放送の日本テレビ「ヒルナンデス!」さんに弊社の干し氷下魚 の画像を提供させていただきました。

★ 平成28年2月13日放送のSTVラジオ日高晤郎ショーにて、 弊社の干し氷下魚が紹介されました。

★ 鰍ヤらんとマガジン社さん発行の「HO 2013年12月号増刊」に、 弊社の鮭冬葉スライスが掲載されました。

★ 轄L現社さん発行の「道東散策ぐるっと 2013−2014」に、 弊社も載ってます。

★ 弊社の放射能に対する考え方は「達夫が語る17」をご覧下さい。

★ (株)北図さん監修の「2012味覚王国 北海道味紀行」で、弊社の醤油いくら500gも ご紹介頂きました。

★ 「AIR DO」の機内誌2010年10月号で弊社の鮭冬葉スライスを ご紹介頂きました。

★ 交通新聞社さん発行の「旅の手帖2010年10月号」に、 弊社のいくらと鮭冬葉をご紹介頂きました。

★ 潟Nリエイトワークスさん発行の「道東散策ぐるっと 2010−2011」に、 弊社も載ってます。

★ 根室印刷鰍ウん発行の「ネムロナビ ポケットブック」平成20年7月発行版に、 弊社も載りました。

★ 北海道新聞2008.3.4夕刊の「ひろびろねむろ」欄で、
弊社の「焼きのしオオカミウオ」が紹介されました。

★ 北海道新聞社 「北海道百科 vol.14 2007.9」で、 弊社の半生冬葉が紹介されました。

★ 弊社の「鮭冬葉スライス」は平成19年7月19日付けで、 道産食品登録制度 に登録が承認されました。標津産秋鮭のみを主原料として使用しているこだわりの一品として認められました。

★ 弊社の「いくら(甘塩)」は 道産食品独自認証制度(きらりっぷ) 塩いくら部門において H18年11月10日付で北海道より認証をいただきましたが、H20年8月に認証の更新をやめました。

★ 週刊現代H18年10月7日発売号の 「自宅で楽しめる秋の北海道絶品19」で、弊社の 半生冬葉が紹介されました。

★ H17年12月30日に「ドライビング・パートナーSTVラジオ・ホットライン」 でコショウ冬葉がビールに合うつまみとして紹介されました。


★ ご贈答にも対応させていただきます。包装、のし無料です。

 

しかく 初めての方に(お買い物の流れ)
しかく Q&A(よくいただくご質問)
しかく FAXでご注文のお客様へ

しかく ご注文の前にお読みください。(特商法に関する表示)
しかく プライバシーポリシー

しかく (有)川村水産って?
しかく 標津町って?


しかく 達夫が語る

 

まる








まる


北海道標津郡標津町南7条東1丁目1−2
(有)川村水産
担当 川村達夫
Tel 0153-82-2230
Fax 0153-82-3143
mail kawamuratatsuo●kearasi.com
(メールの際は「●」を半角の「@」に直してください。)

○ 電話でのお問い合わせについては、私 川村達夫が会社にいない時など、 
対応が出来ないことがありますので、なるべくメールにてお問い合わせください(ケイタイのアドレスは不可)。

また、夜遅くの電話はご遠慮ください。

まる


リンク   リンク2





NP後払い



Copyright (C) 2008 Kawamurasuisan,Inc. All Rights Reserved.